カギ屋のひとりごと

2025.05.15

– ストーカー対策 – 家を知られてしまった時に 行うべき行動とは?

ブログ

– ストーカー対策 – 家を知られてしまった時に行うべき行動とは?

 

【ストーカー対策】ストーカー被害者と加害者の心理 | 東武東上線の賃貸お部屋探しなら -あさがお不動産株式会社-

 

「ストーカー」とは

特定の相手に対して執拗に付きまとったり、監視したりする行為を指します。日本のストーカー規制法では、恋愛感情や好意の感情、またはそれが満たされなかったことによる怨恨の感情を動機とした「つきまとい等」や「位置情報の無承諾取得等」を繰り返す行為をストーカー行為と定義しています。

具体的には、以下のような行為がストーカー規制法で禁止されています。

● つきまとい、待ち伏せ、押しかけ、うろつき

● 監視していると告げる行為

● 面会や交際の要求

● 乱暴な言動

● 無言電話や連続した電話・メール・SNSメッセージの送信

● 汚物などの送付

● 名誉を傷つける行為

● 性的羞恥心を侵害する行為

● GPS機器を用いた位置情報の取得や取り付け

ストーカー行為は、被害者に恐怖や不安を与える深刻な問題であり、法律によって厳しく規制されています。もしストーカー被害に遭っている場合は、警察や専門機関に相談することが重要です。

 

ここではストーカーに家の住所を知られてしまった、元彼・元配偶者や職場・学校でのストーカーにより住所が知られてしまっている被害について、可能な対策や、注意すべき点をご紹介しています。

ストーカーに家を知られている(知られてしまった)場合は、日常の生活すら不安となり過度なストレスがかかってしまいます。そのため、まずは防犯等のあなたの身を守る対策をしっかりと行い、同時に根本的な解決のための行動をされることを推奨します。

ここで紹介している対策については汎用的な知識となりますので、お住まいの環境やストーカーの性質によって最適な対処は異なりますのでご参考にしてください。

 

– ストーカー対策 –家を知っている(知った)ストーカーの行動とは?

・労災で仕事を休んだ期間の給料事情とは?休業補償が受けられる条件も解説 - ストップ・ザ・お金の悩み

 

ストーカーは最初に『確認』を行います。

家を知ったストーカーが取る行動について「確認を行う」ことはほぼ確実です。
ここで言う確認とは、本当に対象者がそこに住んでいるのかを調べたり、深夜などに訪れて生活リズムの確認を行うことです。また恋愛に起因したストーカートラブルの場合は、パートナーや家族がいるのか等の情報も探ろうとします。

またストーカーは被害者の生活に興味を持っているため、このような確認は複数回に及ぶことも多くあります。そのため、ストーカーが家を知っていると気付いたその日から、すぐさま対策を講じる必要があります。

 

生活に関する情報を次々と知られてしまう。

ストーカーに家を知られてしまうことにより、そこから付きまとわれ、他の情報も知られてしまうことがあります。具体的には、勤め先、通勤・通学ルート、よく利用する店舗、スポーツジムなどがこれにあたります。

また過去の事例では、使用している車を特定されて発信機を取り付けられてしまったと言う危険なケースも見受けられました。このように、家を知られただけで様々な情報を搾取されてしまう危険性があります。

 

『家を知っていること』をほのめかす行為

ストーカーは被害者の怯える反応を見て楽しむことが多く、「家を把握した」という事実を被害者へ伝えようとしてきます。直に住所を送ってきたりする場合もありますが、大抵の場合は直接的な明言を避け、ほのめかすような内容でそれを伝えてきます。

実際にあった事例では「被害者の家のすぐ近くにあるコンビニや駅の写真を、ストーカーがSNSに投稿している」「怪文書や手紙などを直接投函された」「位置情報ゲームなどを用いて自身の存在を匂わす」などが確認されています。

 

盗聴器や盗撮器などの設置

また近年は盗聴器や盗撮器がインターネットにて安価で入手できてしまうことから、家を知ったストーカーがこのような機器を設置してしまうことも見受けられます。

十数年前は電波式の盗聴・盗撮器が主流だったため、ストーカー犯も被害者宅の近くにいなければ傍受できませんでしたが、最近はインターネット回線を用いてどこからでも監視できるような機器も存在しています。そのため、一度仕掛けられてしまったら中々気付けないことも多く、注意が必要です。

 

暴行・窃盗・住居侵入などの犯罪行為

特に危険なストーカー被害として、実際に家に侵入したり、物を盗んだりする被害も確認されています。既にストーカーに生活パターンを把握されている場合は、このような犯罪が行いやすいため、特に過激なストーキング行為に発展している場合はすぐに対処を行うことが必要です。

 

自転車・バイク・車へのいたずらや器物破損行為

嫌がらせに関するストーカー行為で最も多いのが、自転車をパンクさせたり、車やバイクへのイタズラ、植木を枯らすなどの破壊行為です。家を知っているストーカーであれば容易く行えてしまうため、繰り返し器物破損を行う事例も確認されています。

 

– ストーカー対策 –家でおこなえる対処方法とは?

心理カウンセリング・トラウマセラピー体験談(男性クライエント)│プロカウンセラー池内秀行公式サイト_東京・恵比寿(目黒_渋谷_品川_港区)

 

『家の戸締りや防犯対策』をしっかりとおこなう

当たり前の行動ですが、ストーカー被害に遭われている場合は特に防犯面に注意するようにしましょう。
具体的には、小さな窓までしっかりと施錠する、少しでも家を開ける場合でも戸締りを確認する、車や自転車にカバーをかける等が挙げられます。

また住居が戸建てや2階以下の場合では、洗濯物を干す際にも注意いただき、小さなセンサーライトや空き巣防止のフィルムなどを貼られることをおすすめします。とにかく用心しすぎるに越したことはありません。些細な隙も与えないよう、くれぐれもご注意ください。

 

自宅や生活環境でできる防犯対策

 

①防犯カメラやセンサーライトの設置

自宅の防犯対策として、防犯カメラやセンサーライトを設置することが有効です。これにより、ストーカーの行動を記録し、証拠として使用できるだけでなく、犯罪を未然に防ぐ抑止効果も期待できます。防犯カメラは玄関や窓の近くに設置し、センサーライトは夜間の侵入を防ぐために使用します。定期的に機器のメンテナンスを行い、常に稼働状態を保つことが重要です。

②ドアや窓の強化と鍵の交換・取付

物理的な防犯対策として、ドアや窓の強化が必要です。頑丈なドアや二重ロックを設置し、窓には防犯フィルムを貼ることで、侵入を防止します。また、鍵は定期的に交換し、特に被害の可能性が高い場合は、最新の防犯技術を取り入れた鍵に変更しましょう。これらの対策を講じることで、自宅のセキュリティを大幅に向上させることができます。

③郵便物や個人情報の管理

ストーカーへの情報漏洩を防ぐために、郵便物や個人情報の管理を徹底することが必要です。郵便受けには鍵をかけ、重要な書類はシュレッダーで処分します。また、オンライン上での個人情報の公開を控え、プライバシー設定を強化します。定期的にプライバシー設定を確認し、セキュリティリスクを低減することも重要です。

 

~ まとめ ~

ストーカー行為は、気付かないうちに次第にエスカレートし、凶悪犯罪に発展する恐れがあります。
ここで取り上げたようなストーカー行為に該当する行為、改正されたストーカー規制法のポイント等をご参考にしてください。
また、このような行為を受けていることがあれば、被害が深刻になる前に、早めに警察に相談してください。

 

ストーカー・DV相談電話ポスター

ストーカー事案や配偶者からの暴力(DV:ドメスティック・バイオレンス)事案は、早い段階で警察、兵庫県女性家庭センター、男女共同参画センター等の信頼できる相談窓口に相談することが大切です。
県警察では、ストーカー事案やDV事案の相談を受理した場合は、被害者の方のご意向を踏まえつつ、加害者の事件化や指導、被害者への防犯指導、関係機関の紹介等の対応を行っています。
秘密は厳守しますので、安心して相談してください。

●警察の相談窓口

兵庫県警察ストーカー・DV相談電話:078-371-7830「皆一番に相談し悩みゼロ」

 

※鍵の交換・取付からホームセキュリティ・防犯カメラシステムに至るまで、総合的な防犯対策の事なら!当店「Key&Security NEO-ネオ-」にお任せください!

※防犯のプロ「警察庁所管㈳日本防犯設備協会認定の防犯設備士」が実施する「防犯診断」も実施しておりますので、ご相談ください。

  • twitter
  • facebook
  • Line

CONTACTお問い合わせ

お見積り・現地下見・アドバイス料金はいただいておりません。
小さなことでもOKですので、どうぞご安心してお問い合わせください!

deco

お電話は
コールセンターではなく
実際に現場へ向かう
作業員が対応!

deco

カギの紛失・トラブル・故障等
AM7:00~PM22:00
365日受付!
安否確認・子供の閉じ込め・
警察等の機関からの要請
365日・24時間受付!
緊急時対応いたします

神戸本店 対応地域

神戸本店 対応地域

神戸市内全域対応!
その他地域はご相談ください!

神戸市内全域(垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区・西区)
芦屋市・西宮市・伊丹市・宝塚市・明石市・加古郡・加古川市・三木市・小野市・三田市

大阪支店 対応地域

大阪支店 対応地域

大阪店は出張サービスのみ対応です
その他地域はご相談ください!

大阪市全域・大東市・東大阪市・門真市・守口市・寝屋川市・四條畷市・交野市・枚方市・高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・豊中市・箕面市・池田市・八尾市・柏原市・藤井寺市・松原市・北区・堺区

神戸防犯カメラシステム神戸防犯カメラシステム